下村瑞枝– Author –
-
2月28日 代表取締役 馬奈木がCity-Tech.Tokyoにスピーカーとして登壇しました。
2023年2月28日、弊社代表取締役 馬奈木 俊介が「City-Tech.Tokyo」にセッション(異なる個性が生み出すイノベーション - イノベーターが語る挑戦の土壌づくり -)スピーカーとして登壇しました。City-Tech.Tokyoはスタートアップとのオープンイノベーショ... -
大学ジャーナルに弊社取締役 キーリーによる記事が掲載されました。
2023年2月21日発行の大学ジャーナルvol151に弊社取締役兼チーフリサーチャーのキーリー アレクサンダー竜太による記事が掲載されました。記事後半でaiESGの紹介があります。 研究と社会を繋ぐ、その架け橋に小水力発電と、大学発スタートアップ㈱aiESG(ア... -
3月2日、Venture Café Tokyo主催ピッチイベントROCKET PITCH NIGHT FESTIVAL 2023に弊社CEO 関が登壇します。
2023年3月2日 Venture Café Tokyo主催、日本最大級のピッチコンテスト「ROCKET PITCH NIGHT FESTIVAL 2023」に弊社CEO 関大吉が登壇します。このイベントは東京都主催のCity-Tech.Tokyoの関連イベントとして虎ノ門ヒルズ フォーラム現地・オンラインで開催... -
週刊エコノミストに記事が掲載されました。
週刊エコノミスト2月21日号 学者が斬る・視点争点欄に弊社代表取締役 馬奈木 俊介の記事が掲載されました。aiESGの分析例として自動車1台を米国で生産する場合と日本で生産する場合の環境・社会・経済的影響の比較を紹介しています。 投資や需要を喚起する... -
日刊工業新聞にaiESGのサービスが紹介されました
2023年1月31日付 日刊工業新聞にて当社サービスが紹介されました。 aiESG、“ESG評価”AI分析システム 商品・サービス向け(日刊工業新聞)https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00661732商品・サービスのESGを評価する「AIシステム」の貢献(ニュース... -
1月31日 弊社CEO 関 がCIC Tokyo主催ESG TECH PITCHに登壇します。
2023年1月31日 CIC Tokyo主催のピッチコンテスト「ESG TECH PITCH #6 - Climate Tech編」に弊社CEO 関大吉が登壇します。ESG TECH PITCHは、プレシード・シードを対象とした研究開発型スタートアップ、研究者、起業家のためのピッチコンテストです。CIC To... -
西日本新聞にaiESGの記事が掲載されました
2023年1月17日付 西日本新聞(1面)にて当社サービスが掲載されました。人権・環境への配慮をAI評価 製品やサービスのリスク指標化、九大が開発https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1041203/
1